Ruby のお勉強 - ハッシュテーブル・連想配列・マップ (Hash) -
公開日:2014-12-23 更新日:2019-05-13
[Ruby]
ハッシュテーブル・連想配列・マップ (Hash)
hash = {"key1" => "1", "key2" => "2", 10 => 100}
p hash["key1"]
p hash[10]
p hash["test"]
"1"
100
nil
ハッシュテーブルを使えば、オブジェクトをキーにして値を保存できる。テーブルに存在キーを指定すると、nil が返る。エラーにはならない。
hash = {} #or Hash.new
hash["key1"] = "123";
p hash
{"key1"=>"123"}
ハッシュテーブル生成時に内容が決まっていない場合は、{} と書いて宣言する。hash = {"key1" => "1", "key2" => "2", 10 => 100}
p hash.count
p hash.length
p hash.size
3
3
3
要素数の取得。hash = {"key1" => "1", "key2" => "2", 10 => 100}
hash.delete("key1")
p hash
{"key2"=>"2", 10=>100}
ハッシュテーブルからキーを削除する。配列のように nil を代入して compact で削除することはできない。
hash = {"key1" => 1, "key2" => 2, "key3" => 3}
hash.each{|key, value|
p key
p value
}
"key1"
1
"key2"
2
"key3"
3
ハッシュテーブルでループさせる。hash = {"key1" => 1, "key2" => 2, "key3" => 3}
hash.each{|array|
p array[0]
p array[1]
}
"key1"
1
"key2"
2
"key3"
3
ハッシュテーブルの各要素を、キーと値の入った配列を取得しながらループ。hash = {"key1" => 1, "key2" => 2, "key3" => 3}
hash.each_key{|key|
p key
p hash[key]
}
"key1"
1
"key2"
2
"key3"
3
ハッシュテーブルのキーを取得しながらループ。取得したキーでハッシュテーブルを参照すれば値も取れる。
hash = {"key1" => 1, "key2" => 2, "key3" => 3}
hash.each_value{|value|
p value
}
ハッシュテーブルの値だけを取得しながらループ。キーは取得できない。
hash = {"key1" => 1, "key2" => 2}.merge({"key1" => 999, "key3" => 3})
p hash
{"key1"=>999, "key2"=>2, "key3"=>3}
ハッシュテーブルを結合する場合は merge() を使う。+ は使えない。同じキーがある場合は、上書きされる。